エアコンクリーニングを業者に依頼するとだいたい室外機クリーニングのオプションがあります
僕自身もエアコンクリーニング業者なので、
室外機も同時にクリーニングする事で熱効率が良くなっていいですよ
とオススメしています。
ただ、実際のところ室外機を掃除するとどれだけいいのかってデータは1度も見たことがないんですよね。
プロとしてエビデンスなしでおススメしていいものか・・・
もしかしたら、たいした効果ないのかもしれない・・
やはりプロだからこそちゃんと検証しなければ
業者が室外機クリーニングをおすすめする理由
室内機と室外機はガス管とドレンホース(水を排出するホース)のみで繋がっています。
なので、室外機が吸い込んだ汚れや臭いなどが室内に入ってくる事はありません
(ドレンホースだけは中と外が繋がっているので多少の空気は行き来できますが)
なぜ室外機をクリーニングした方がいいのか
室外機と室内機の中には熱交換器というものが内蔵されています
熱交換器という名前の通り、室内機と室外機の熱を交換しています。
冷房を使えば室内機の熱交換器が冷えて、室外機の熱交換器が熱くなります。
それをそれぞれのファンで外へ排出してます。
汚れが詰まってくると熱交換器の熱をうまく排出できず熱効率が悪くなるので
クリーニングする事で、省エネできたり効きがよくなりますよ、という話です。
結論。ほぼ効果なし
室外機クリーニングの前後で冷房の効き具合を検証した結果
変化は、ほぼありませんでした。
ええええええええ
いやいやいやいや、そんなはずはないでしょ。
という感じ。
僕はプロのクリーニング業者で室外機クリーニングのオプションを取る事で収入も増えるわけで
室外機クリーニングしたらこんなに違うんですよ!というデータを作りたかったのですが
これが実験の結果だったので、偽りなく解説していこうと思います。
室外機クリーニング検証の内容
使用するエアコン
検証に使用したエアコンは自宅のリビングに設置してる日立の白くまくん。18畳用
2017年製造なので現在5年目
冷暖房を両方使う家のメインエアコンです。
室外機の汚れ具合
熱交換器の目詰まりなどは特にないが、5年間室外機クリーニングをやったことはありません。
検証方法
室外機クリーニングする前とした後で
室内機が吸い込んだ温度と吐き出した温度の差を運転開始から15分間計測する。
8月なので室内の気温は32.9度。リモコンでは「28度」、風量「自動」、部屋の窓は全開
室外機は分解は行わず、熱交換器をメインに洗剤をかけた後に高圧洗浄機で洗う
計測結果
クリーニング前
吸い込みと吐き出しの温度差が20度になるまでかかった時間は7分
クリーニング後
温度差20度になるまでにかかった時間は5分
この結果をみて
「だいたい予想どおりの数字だな」
という印象。
わかりやすくする為グラフを作ってみました。
「あれ・・・なんか・・」
「たいして変わらないような・・」
確かにマイナス20度に到達するのが早かったのは【洗った後】なんですが
グラフにしてみると、これは誤差の範囲じゃないかと感じてしまう。
・・・しかしこれが現実。
いやいや、これじゃ僕は納得できないので引き続き検証行います
室外機を分解してもっと丁寧に内側を洗ってみよう
カバーをはずして内側からも丁寧に熱交換器を洗ってみた結果
またもや誤差の範囲内の数字しか出ませんでした。チーン
実験結果から考えられる事
今回の室外機は洗った時に黒い汁は出てきたが、目詰まりするほどの汚れではなかったので
冷房効率が落ちるとこまではいってなかったんだという事。
多少汚れていても室外機のファンが回る事で熱を排出する事はできてたという事ですね。
つまり、室外機クリーニングが効果を発揮するのはもっと目詰まりしてるような状態でしょう
ペットを飼ってるお宅なんかでたまにこんな室外機を見ますが、こんな目詰まりがあればクリーニングの効果はあると思います。
まとめ
エアコンクリーニングのオプションにある室外機クリーニングの必要性を検証してみた結果
5年ほど使用している自宅のエアコンでは、冷房効率にたいした変化はありませんでした。
室外機クリーニングをやれば全員効きが良くなるわけではないようです。
オプションの室外機クリーニングをやった方がいい時
- 室外機の汚れが単純に気になる場合
- 室外機の熱交換器やファンの出口が目詰まりしてる場合
- お金がたくさん余ってる場合
室外機のクリーニング料金は業者により1500円~5500円ほどの差があります。
個人的には洗うとしても3000円程度までが妥当な金額かな、と思います。
よっぽどの目詰まりでもなければ洗わなかったから故障した、なんてことはないです。
以上が今回の検証結果をふまえた感想です。参考になれば幸いです。
失敗しないエアコンクリーニングを^^
コメント